フェアリートークンとFinals店舗予選とデッキ紛失
やったー! フェアリートークンできたよー!

実はドット絵が趣味なので、勢いでこんなの作っちゃいました。
意匠権とか大丈夫なんだろうか、問題あったら消します。

関係無いけど、MTGやってる人がそっち系である確率の高さは半端無いと思う。

で、日曜日はグリフォン北区店の予選に出てきました。

「北区ならイエサブに比べてヌルい筈だし余裕で権利ゲットだぜ!」

そう考えていた時期が私にもありました。

集まったメンバーは合計9名
うち4名は身内だったんですが、その他のメンバーが
YYさんとかふまぁらさんとかカズさんとか。

どう見ても激戦区です、本当にありがとうございました。

第1回戦 スワンアサルト(小峠君) ×-×

 コンボデッキ vs クロックパーミッション
 で、2ターン目に苦花置ければ勝てますよね普通。
 土地も順調に伸びてカウンターも手元にあって、
 負ける要素ありませんよね、普通。
 突撃の地鳴りプレイ→通ります
 白鳥プレイ→通ります
 末裔込みのフルパンで相手残ライフ1
 返しのターンで相手がコンボ成立して負け。

 次の試合も、初手に幻視があるのに1ターン目何もせずにエンドとか
 (4ターン目くらいに手元にビジョンあるのに気がついてやっとプレイ)
 相手がサイド後フルバーンにチェンジして来るのが分かってたのに
 瞬間凍結をサイドインしてないとか、
 過去最低レベルのプレイングを見せて負け。
 
 相手から同情されるレベルの酷いプレイングでした。

 前日に徹夜するのはやっぱりよくないね。

第2回戦 ドラン(社長) ○-○

 つぶやき林アンタップインで、ドランが見えて、万が一が場に出たら
 ほぼ対処する手段が無くて焦ったけども、相手が一手遅れたので
 ルーンのほつれでドランをカウンターしたり 
 呪文詰まったり誘惑撒いたりしてるうちに勝ち

 2戦目は死の印がドランに対してマジゴッドで勝ち。
 いやー、このカードは緑系に対して本当に強い。

 終わった後にカズさんから「雲打ち警戒しなさすぎ」と言われて反省。
 確かに、結果的には勝てたけども相手が雲打ち握ってたら逆転されてた。
 その辺りの甘さを克服していかないとなー。

2回戦が終わった後、暇していたカズさんから
「フェアリー同型対決の練習しようぜー」と言われて練習。

時間も余っていたので、10回近くみっちり練習する。
・苦花が無いと話にならない。初手に来るまでダブマリもあり
・↑の理由から、特に後手の場合は思考囲いが超重要
・ペンデルヘイヴンマジゴットだけど、
割れてマナが阻害される可能性があるので特に後手の場合は考えて置くべき

とか色々な事が分かった。
まー基本的には先手ゲー苦花ゲーなんですけどね。

で、練習してたら3回戦目の対戦相手が発表される。

第3回戦 青黒フェアリー(カズさん) ×-×

 
 マジックの闇というか、お互い苦笑せざるを得なかった。
 さっきまで散々戦ってた相手と改めて試合する事に。
 お互いにサイドボードまで含めて手の内は知っているので、
 とても微妙な空気の中、対戦開始。

 正直、練習しすぎで本番どんな戦いしたか覚えてないです。
 とりあえず0−2。完敗。
 多分プレイングの端々で微妙に負けて、それが結果に繋がっているんだろうなぁ。
 練習不足を痛感しました。

 3回戦開始時点で2−0のYYさんとふまぁらさんがIDして権利確定。
 自分は結果的に1−2でボロボロでした。

 特に1戦目がひどかった。ほんと徹夜は止めよう。
 ただ、徹夜の理由はフェアリートークンを作っていた為だったので、
 後悔はしていない。

 あと、デッキを紛失する事故が発生してしまいました。
 Finals予選が終わって、ブードラする所まで持っていたのは確かですが
 ブードラが終わって帰ろうとしたらデッキケースが見あたらず。
 とりあえず店内を探してみるも、見つからなかったです、困った。
 青いクリアのデッキケース(小型ストレージボックス?)にフェアリーデッキが入ってるやつなんですが
 もし見つけたorなんか知ってる人が居たら是非教えてください。
 非常に痛い。見つかるといいけども。

コメント

ふまぁら
ふまぁら
2008年5月20日8:06

どうも、こちらでははじめまして。

デッキ紛失の件ですが、この日記で知ったのでかなりビックリしてます。確認してみたのですが、自分の手元には無いです。見つかる事を願っています。

あと僕の希望なのですが、実名出されるのはかなり抵抗があるので今後は避けていただきたいです。せっかくなのでリンクさせていただきますから、これからはハンドルネームにしてもらいたいと思ってます。すでに書いてしまったものは仕方ないので、今後はお願いします、という事で。

最後に…


オレの苗字、人べんいらないんですf^_^;まあ…実名じゃなくなったと思えばいいのかもしれないけど(笑)

言いたい事を勝手に言いまくってますが、なるべくなら今後も仲良くしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

…リアルとキャラ違い過ぎてビビんないでね(汗)

yasu
yasu
2008年5月20日14:43

>ふまぁらさん

大変失礼しました(汗)
該当部分を急遽訂正しておきました、すいません。
以後は気をつけて記事を書いていこうと思います。

とりあえずは、今後ともよろしくお願いします。

カズ
カズ
2008年5月21日0:13

試合のときはそっちが事故ったりこっちがヴィジョン2枚引いたりで一方的にアドとったりと、運ゲー丸出しな酷いゲームでした(苦笑)
さすがにあれは、あまり実力関係ないと思われるw

デッキは……
まぁオイラも無くしてるので気持ちはよーくわかりますorz

yasu
yasu
2008年5月21日4:22

>カズさん
練習試合も含めて全体的に7:3くらいでそちらが勝ってたので、
やっぱりプレイングに差はあるかなーと思います。
こっちが先手で負けた時もありましたし。
日選予選に向けていい練習になりました。

デッキは、うーん、ショックはショックなんですが
せめて盗難なのか手違いなのかはっきりして欲しい感じですね。
カードを集め直した方がいいのか待った方がいいのか、うーん。
orz

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索