なんというスーサイドブラック
2008年6月14日 デッキ構築/電波 コメント (3)ブロック構築用のフェアリーをこねこね中。
しかし、
メインに《思考囲い》×4 《苦花》×4
はいくらなんでもやりすぎた…。
いやしかし、《砕けた野望》が弱いから、
その分《思考囲い》で疑似的にカウンターするしか無いんだよなぁ。
あと、同型に《コショウ煙》ってホントに刺さるんでしょうか。
いくらキャントリップが付いているとはいえ、
除去れて嬉しいのが《ウーナの末裔》くらいしか居ないような…。
とすると、同型で刺さるのが
あのカードかこのカードか、ごにょごにょごにょり。
苦闘は続く。
しかし、
メインに《思考囲い》×4 《苦花》×4
はいくらなんでもやりすぎた…。
いやしかし、《砕けた野望》が弱いから、
その分《思考囲い》で疑似的にカウンターするしか無いんだよなぁ。
あと、同型に《コショウ煙》ってホントに刺さるんでしょうか。
いくらキャントリップが付いているとはいえ、
除去れて嬉しいのが《ウーナの末裔》くらいしか居ないような…。
とすると、同型で刺さるのが
あのカードかこのカードか、ごにょごにょごにょり。
苦闘は続く。
コメント
《コショウ煙/Peppersmoke(LRW)》はなんだかんだで、やっぱりアドバンテージを取りやすいカードではあるかと思いますし。
なるほど、そういう使い方は確かにアリですね。
基本的にアドバンテージは失わないでしょうし。
参考になるご意見ありがとうございます。
フェアリー同型の練習出来てない事がバレバレですねorz
>>瀬奈葵さん
割とメイン《思考囲い》もアリかなという意志が固まってきました。
練習してみた感じ、刺さらない相手がほぼ無いという。
なぜかキスキン相手にも欲しいという異常な事態になりました。