アラーラの断片 ヤフオク初動価格調査
2008年9月27日 TCG全般 コメント (11)アラーラの断片のヤフオク初動価格調査結果
神話レアとPWがトップレアといった感じとなりました。
《サルカン・ヴォル》の異様な高さが目を引きますね。
動向が気になった神話レアはやはり上位に集まった形。
個人的には《Ranger of Eos》がこの値段なら買いかなーという所でしょうか。
《冷静な天使》も人気の割にはまぁそこそこの値段かな?
とりあえず、値段の参考にして頂ければ幸いです。
Sarkhan Vol:5165(神話)
Tezzeret the Seeker:2450(神話)
Elspeth, Knight Errant:2100(神話)
Goblin Assault:1512
Ajani Vengeant:1450(神話)
Rafiq of the Many:1350(神話)
Hellkite Overlord:1350(神話)
Master of Etherium:1075
---------------1000以上のエリートの壁
Stoic Angel:900
Punish Ignorance:775
Knight of the White Orchid:775
Godsire:750(神話)
Salvage Titan:725
Mycoloth:705
Empyrial Archangel:700(神話)
Sedraxis Specter:575
Scourglass:575
Battlegrace Angel:575
Realm Razer:550(神話)
Predator Dragon:525
Lich’s Mirror:500(神話)
Ethersworn Canonist:500
-------------500円以上の中堅レアの壁
Ranger of Eos:475
Mayael the Anima:465(神話)
Kresh the Bloodbraided:455(神話)
Prince of Thralls:450(神話)
Hell’s Thunder:450
Broodmate Dragon:437
Sphinx Sovereign:405(神話)
Sigil of Distinction:400
Cunning Lethemancer:400
Death Baron:390
Sedris, the Traitor King:325
Caldera Hellion :325
Quietus Spike:275
------------250円以上の格差社会に負けない壁
Ad Nauseam:227
Sharding Sphinx:227
Manaplasm:205
Flameblast Dragon:202
Tar Fiend:202
Feral Hydra:165
Skill Borrower:157
Sharuum the Hegemon:155(神話)
Cruel Ultimatum:152
Spearbreaker Behemoth:142
Skullmulcher:140
Crucible of Fire:127
Immortal Coil:107
Titanic Ultimatum:102
Ooze Garden:102
Mindlock Orb:102
Keeper of Progenitus:87
Knight-Captain of Eos:87
Clarion Ultimatum:77
Minion Reflector:77
Vein Drinker:77
Invincible Hymn:65
Kederekt Leviathan:62
Cradle of Vitality:62
Violent Ultimatum:57
Brilliant Ultimatum:52
Sacellum Godspeaker:52
Covenant of Minds:52
Archdemon of Unx:52
Memory Erosion:52
Gather Specimens:52
Realm Razer:50
Where Ancients Tread:50
Vicious Shadows:50
神話レアとPWがトップレアといった感じとなりました。
《サルカン・ヴォル》の異様な高さが目を引きますね。
動向が気になった神話レアはやはり上位に集まった形。
個人的には《Ranger of Eos》がこの値段なら買いかなーという所でしょうか。
《冷静な天使》も人気の割にはまぁそこそこの値段かな?
とりあえず、値段の参考にして頂ければ幸いです。
コメント
あと、サルカン5000越えには吹きましたw
とりあえず¥50の《Realm Razer》は4枚。もし光ってたら追加で買うと思います。
とりあえず¥50の《Realm Razer》は4枚。もし光ってたら追加で買うと思います。
うーん、価値観によりますが、この環境で5マナはいくらインスタントといえど微妙なような…。
下の環境になれば、ボブやアリーナ等、いくらでも上位互換?はありますし。
>anboさん
《Sharuum the Hegemon》は今日プレリで当てましたw
当初は評価低かったんですが、こいつ、なかなかやりおりますね。
6マナ5/5飛行で十分、アーティファクト場に戻して鬼畜。
ただ、構築だと使えるかどうか…。
>わのさん
《Realm Razer》も構築で出しました。…が、デッキから外れてしまいました。
ゲドンにクリーチャーが付いてくる、と言えば非常に強いんですが、
タフネス2がどうにもあやしいですねー。マネキンなんかと相性良いかも。
>名無し2号さん
パックを開いてみるとこんにちはしたので、
一瞬無限回収しようかと思いましたが、次の瞬間には破り捨てたくなりました。
ていうか、本当にこのカードが印刷されている事に絶望すら覚えた。
サルカン5000円は無いなーというのはプレリの皆さんも行ってました。
個人的には、一ヶ月もすれば2000円くらいに下がるのではないかなーと思っています。
サルカンが出たのですがこいつはどのように使うのがよいと思われますか?
よろしくお願いします。
ガラクは確かヤフオク初動1500円くらいだったので、
あの時抑えておけばよかったなぁとか思いました。
むしろガラクは発売して一週間くらいで一気に3000円まで値上がった印象が強かったり。
>ぺけぽんさん
サルカンドローおめでとうございます!
サルカンを使うとしたら、僕は貪食デッキに入れるかなーと思われます。
今日か明日くらいに貪食デッキについては書くと思うので、お待ちくださいー。