案の定社会人になったらなかなかDNを更新する暇が無いorz
ほんとはもっと色々書きたいんですが、面白みのないブログになってきててすいません。

GP神戸は、1日目はGP本戦、2日目はPTQ(エクテン)に参加。
ええ、エクテン厨ですが何か?

結果は、初日4-3-1、2日目は4-2-1と、
かなーり村人な結果となってしまいました。

敗因はもう書くのが何度目になるか分からないですが主に自分のプレイミス。

それでもNLBミラーでは殆ど負けてない(4回くらい戦って確か無敗)のは、
曲がりなりにもフェアリーを使い続けてきた結果か、
それとも単純に山の上が強いだけなのかw

逆に、《沸騰》とか《窒息》とか打たれて負けた試合は数知れず。
あと、トモハルさんの影響かどうかわかりませんが、
2日目はやたらナヤズー相手に《聖遺の騎士》と《イーオスのレインジャー》にボコられました。

--------------------------

あと、Diarynoteをやっている方とも多く出会えました。
菊四さんや極上えび天丼さんをはじめ、リアルで合うor新しく知り合えた人が多かったです。
後は「日記読んでます!」と言って頂ける方も多く、嬉しく思いました。


ただ、大会中にも「yasuさんですか?」と聞かれる事が割と多くて困った。

だって

「はい、私がyasuです」と言ったら
「はい、私はフェアリーを使っています」と言ってるのと同義語じゃないですか!

まあ、そんなこんなで、よろしくお願いします>神戸でお会いした皆様

----------------------

ちなみに、一部で噂になっている千葉神様の件については
http://magicplayersnetwork.blog73.fc2.com/blog-entry-11.html
こちらで簡易レポが挙げられていますのでよければご参照くださいw

とりあえず、僕から更に言える事があるとすれば
「千葉神様とたなーさんはマブ」
「参加者の皆から『千葉神って本当に神だったんだ…』と神認定される」
という2点でしょうかw

まあ、実際色々な場所のマジックジャンキーが交流するのは面白いですね。
コミュニケーションの輪が広がるのもマジックの面白さの一つだと思うので
今度また遠征する時には、もっと輪を広げてみたいと思いました。

コメント

ケロヨン
2009年4月21日20:56

帰り遅くなってごめんね・・・

yasu
2009年4月22日6:51

>ケロヨンさん
運転お疲れ様でした。突然の申し出にも関わらず送って頂けてありがとうございます。
車内で掛かっていたBGMの9割以上が僕もよく聞く曲だったので、次なる車内BGMに期待しています!

たな〜
2009年4月22日20:22

神戸乙ー

千葉神様は道民の誇りだねw

今後ともよろしくー

yasu
2009年4月24日7:47

>たなーさん
神戸はお疲れ様でした!
千葉神様が道民の誇りだといったら、反論する道民が居るかもしれませんがw
何はともあれ、今度もよろしくお願い致します

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索