※5月2日(火)時点で質問を追記しました。青字で追記してあります。
また、それに伴い、後だしじゃんけんの集計を一週間ほど伸ばさせて頂きます。
突然ですが、ゴールデンウィーク中に、東さん&yasuプレゼンツの、タイニーリーダー交流会を行いたいと思います!
最近ひそかに流行を見せているタイニーリーダーズですが、あまり大会が無いのが現状。
そこで、擬似的な大会を開いて、タイニーリーダーズを盛り上げていこう! という趣旨になります。
■タイニーリーダーズ交流会
日時:5月4日(月祝) 10:00~15:00(予定)
※会場は9:30頃から開いておく予定です。開始は10時を目処としますが、初めての開催ということもあり10:15くらいまで待つ予定です。
場所:東桜会館 集会室
名古屋市地下鉄東山線「新栄」もしくは地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩5分
行き方参考(全く別のイベントのページですが、写真付きだったので掲載)
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/higasi_sakura_hall
駐車場は事前予約制で数台あり(ご相談ください)
費用:500円(会議室のレンタル代としてお願いします。越えた分は商品などの形で参加者にお返しする予定です)
定員:70名(部屋のキャパ的にそれくらいってだけで、実際は15人程度を想定)
商品:有志の持ち寄りにしたいと思います。(いわゆるASA会形式)
人数が20名を超えそうだったら費用から出したいと思います。
形式:スイスドロー4~5回戦予定(人数によって増減)
補足:タイニーリーダーズの説明、および特徴については東さんのDNを御覧ください
【TL】タイニーリーダーズ記【1/3】 ざっくりとしたルールの説明、使えるカードなど
http://azumagic777.diarynote.jp/201504271929022187/
【TL】タイニーリーダーズ記【2/3】 タイニーの戦略、デッキの構築など
http://azumagic777.diarynote.jp/201504280045342408/
【TL】タイニーリーダーズ記【3/3】 タイニーにおける3色デッキ、パワーカードなど
http://azumagic777.diarynote.jp/201504281312437451/
※5月2日追記
Q:プロキシを使うのはあり?
A:なしでお願いします。
Q:サイドボードはあり?
A:10枚のサイドボードはアリとします。ただし、相手がサイドボードが無い場合はお互い無しで。
----------
■拡張アート講習会
タイニーリーダーズ交流会が終わった後、サイドイベントとして拡張アート講習会を行います!
時間:15:00~18:00予定
内容:愛知を代表する(!?)拡張アーティスト、東雲 東(あづま)さんを講師に迎えての
拡張アート体験&講習会を開催します! 初心者向けなので、未経験者歓迎!
お気に入りの1枚(特に、タイニーのリーダーや構築デッキで使うカードなど)を
この機会に拡張しましょう!
費用・道具など:
http://azumagic777.diarynote.jp/201504300004053065/
(東さんのDNへのリンク)
参考までに、東さんの手がけた作品は以下のアドレスで見れます。
http://azumagic777.diarynote.jp/?theme_id=6
《汚染された三角州》などタルキールのフェッチランド5種類
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20150423/95358_201504230347072267_1.jpg
グラデーションが美しい《祖先の幻視》
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20140415/95358_201404150111461364_1.jpg
-----------
■その他
拡張アート講習会の他にも、10:00~20:00まで会場を借りているため、
タイニーやスタンダード、モダン等のフリープレイはもちろん可能ですし、
ボードゲームの持ち込みも可能です。(僕は密かに人狼を持ち込もうと思ってます)
タイニー交流会に出ず、朝から拡張アートに勤しんだり、フリプ連打、ボトゲ勢になるのも可能です!
ぶっちゃけ、特に大会も無いので遊ぶ相手が欲しいなーという程度で来ていただくのも歓迎です。(会場費がその分浮くため)
-----------
参加希望の方は、この記事のコメント欄までご連絡お願いいたします。
コメントの際は「タイニー参加希望」「拡張アート参加希望」「両方参加希望」「特に参加希望はなし」も合わせて記入お願いいたします。
これを機に、タイニーリーダーズ&拡張アートに挑戦してみましょう!
また、それに伴い、後だしじゃんけんの集計を一週間ほど伸ばさせて頂きます。
突然ですが、ゴールデンウィーク中に、東さん&yasuプレゼンツの、タイニーリーダー交流会を行いたいと思います!
最近ひそかに流行を見せているタイニーリーダーズですが、あまり大会が無いのが現状。
そこで、擬似的な大会を開いて、タイニーリーダーズを盛り上げていこう! という趣旨になります。
■タイニーリーダーズ交流会
日時:5月4日(月祝) 10:00~15:00(予定)
※会場は9:30頃から開いておく予定です。開始は10時を目処としますが、初めての開催ということもあり10:15くらいまで待つ予定です。
場所:東桜会館 集会室
名古屋市地下鉄東山線「新栄」もしくは地下鉄桜通線「高岳」駅から徒歩5分
行き方参考(全く別のイベントのページですが、写真付きだったので掲載)
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/higasi_sakura_hall
駐車場は事前予約制で数台あり(ご相談ください)
費用:500円(会議室のレンタル代としてお願いします。越えた分は商品などの形で参加者にお返しする予定です)
定員:70名(部屋のキャパ的にそれくらいってだけで、実際は15人程度を想定)
商品:有志の持ち寄りにしたいと思います。(いわゆるASA会形式)
人数が20名を超えそうだったら費用から出したいと思います。
形式:スイスドロー4~5回戦予定(人数によって増減)
補足:タイニーリーダーズの説明、および特徴については東さんのDNを御覧ください
【TL】タイニーリーダーズ記【1/3】 ざっくりとしたルールの説明、使えるカードなど
http://azumagic777.diarynote.jp/201504271929022187/
【TL】タイニーリーダーズ記【2/3】 タイニーの戦略、デッキの構築など
http://azumagic777.diarynote.jp/201504280045342408/
【TL】タイニーリーダーズ記【3/3】 タイニーにおける3色デッキ、パワーカードなど
http://azumagic777.diarynote.jp/201504281312437451/
※5月2日追記
Q:プロキシを使うのはあり?
A:なしでお願いします。
Q:サイドボードはあり?
A:10枚のサイドボードはアリとします。ただし、相手がサイドボードが無い場合はお互い無しで。
----------
■拡張アート講習会
タイニーリーダーズ交流会が終わった後、サイドイベントとして拡張アート講習会を行います!
時間:15:00~18:00予定
内容:愛知を代表する(!?)拡張アーティスト、東雲 東(あづま)さんを講師に迎えての
拡張アート体験&講習会を開催します! 初心者向けなので、未経験者歓迎!
お気に入りの1枚(特に、タイニーのリーダーや構築デッキで使うカードなど)を
この機会に拡張しましょう!
費用・道具など:
http://azumagic777.diarynote.jp/201504300004053065/
(東さんのDNへのリンク)
参考までに、東さんの手がけた作品は以下のアドレスで見れます。
http://azumagic777.diarynote.jp/?theme_id=6
《汚染された三角州》などタルキールのフェッチランド5種類
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20150423/95358_201504230347072267_1.jpg
グラデーションが美しい《祖先の幻視》
http://diarynote.jp/data/blogs/l/20140415/95358_201404150111461364_1.jpg
-----------
■その他
拡張アート講習会の他にも、10:00~20:00まで会場を借りているため、
タイニーやスタンダード、モダン等のフリープレイはもちろん可能ですし、
ボードゲームの持ち込みも可能です。(僕は密かに人狼を持ち込もうと思ってます)
タイニー交流会に出ず、朝から拡張アートに勤しんだり、フリプ連打、ボトゲ勢になるのも可能です!
ぶっちゃけ、特に大会も無いので遊ぶ相手が欲しいなーという程度で来ていただくのも歓迎です。(会場費がその分浮くため)
-----------
参加希望の方は、この記事のコメント欄までご連絡お願いいたします。
コメントの際は「タイニー参加希望」「拡張アート参加希望」「両方参加希望」「特に参加希望はなし」も合わせて記入お願いいたします。
これを機に、タイニーリーダーズ&拡張アートに挑戦してみましょう!
コメント
タイニーとボドゲ参加でお願いしまーす。
TLは参加、後は拡張か人数足りなければボドケでお願いしたいです。
少し早めに帰らせてもらうかもしれません。(16:00くらい?)
タイニーはデッキ持ってないので、朝から拡張アートに勤しむ感じで。
拡張初心者なのでいろいろ教えてくださいあづまさん!(><)
タイニー初体験ですが参加させて頂きたいです!
よろしければ参加させていただきたいです。
タイニーとボドゲで参加希望です
上で早めに帰らせてもらうかもと書きましたが、自身の用事が解決したのでラストまでいられそうです。
あと試しにタイニー組んでみたのでそちらもちょっとだけ参加させてもらうかもしれません。
当日はよろしくお願いいたします。
ついでと言ってはなんですが、リンクさせて頂きました。
宜しければ相互リンク頂ければ幸いです!
参加者の方へはリンクさせていただきました、ありがとうございます。